夏の暑さが年々厳しさを増す中、外出時や通勤・通学、アウトドアシーンでの熱中症対策は欠かせません。
そんな中、楽天市場でランキング1位を獲得し、SNSでも話題となっているのが「LIZDAYS(リズデイズ)」のハンディファンです。
本記事では、LIZDAYSハンディファンの特徴や実際の口コミ・評判を詳しくご紹介します。この夏を快適に過ごすためのアイテム選びの参考にしてみてください。
※この記事にはPRが含まれています。
LIZDAYS(リズデイズ)のハンディファンについて

LIZDAYS(リズデイズ)ハンディファンは、猛暑対策に最適な多機能ポータブル扇風機です。強力な送風と冷却プレートによる瞬間冷却機能を備え、外出先やオフィスでの使用に適しています。
LIZDAYS(リズデイズ)の主な特徴

この製品の主な特徴を8つ挙げます。
✅圧巻の【199段階風量調節】
市販のハンディファンは3〜5段階が一般的ですが、LIZDAYSは驚きの199段階調節が可能。微風からパワフルな強風まで、自分好みの風量を細かくカスタマイズできます。暑さの強さや使用シーン(電車内・屋外・オフィスなど)に合わせて最適な風を選べるのが魅力です。
✅【冷却プレート】で瞬間クールダウン
ファンの送風に加えて、本体背面に搭載された冷却プレートにより、肌に直接触れることで体感温度が一気に約−20℃まで下がる効果を実現。首元や手首など、体温を下げやすい部分に当てることで、猛暑でも「冷たさ」を即実感できます。冷風+冷却プレートのダブル冷却は他機種にはない強みです。
✅【6枚羽根のハイパワー送風】
高性能モーターと6枚羽根による強力な送風で、まさに“ドライヤー並みの爆風”と話題に。しかも動作音は静かで、静かな場所でも気兼ねなく使える設計です。短時間でしっかり涼めるため、外出時の熱中症対策にも有効です。
✅【3WAY仕様】でどこでも使える
このファンは、手持ち・卓上・首掛けの3通りで使用可能。オフィスのデスクでは卓上に、通勤電車では手持ちに、フェスやアウトドアではストラップで首にかけて…と、シーンを選ばず活躍します。使い方が自由自在なので、1台あれば夏のあらゆるシチュエーションをカバーできます。
✅わずか【約150g】の超軽量設計
スマホより軽い約150gのボディで、長時間持っていても疲れにくい仕様。小型バッグにもすっぽり収まるコンパクトさで、持ち運びもストレスなし。旅行やお出かけ、子どもとの公園遊びなどでも大活躍です。
✅【大容量バッテリー】で長時間使用OK
最大約10時間の連続使用が可能(風量や冷却機能によって前後)。さらに、充電は最新のUSB-Cタイプに対応しており、急速充電にも対応。外出先でもモバイルバッテリーからサッと充電できるのも嬉しいポイントです。
✅【モニター表示】で操作もスマート
本体には、バッテリー残量と風量レベルを表示する小型モニターを搭載。どれくらい使えるか一目でわかるので、突然の電池切れを防げます。操作ボタンも直感的で使いやすく、誰でも簡単に扱えます。
✅洗練されたカラー展開

スノーホワイト、ミントグリーン、ライラックパープルなど、トレンドを押さえた上品なカラーバリエーションが揃っています。夏のファッションやバッグとも相性が良く、見た目にもおしゃれ。機能性だけでなく、デザインにこだわる方にもおすすめです。
LIZDAYS(リズデイズ)のハンディファンの口コミ・評判

LIZDAYS(リズデイズ)のハンディファンに関する口コミ・評判で多かったものをまとめました。
良い口コミ・評判
まずは良い口コミ・評判から
👍「風量が細かく調整できて、どんなシーンでもちょうどいい涼しさ」
多くのユーザーがまず驚くのが、199段階という圧倒的な風量調節機能。「今日は涼しいから弱めの風で」「屋外では強めでしっかり涼しく」など、シーンに合わせた使い分けが可能で、「自分好みの風を選べるのがうれしい」といった声が多数寄せられています。従来の3〜5段階では物足りなかった方にとって、まさに理想のハンディファンです。
👍「冷却プレートが本当にひんやり!炎天下でも助かった」
暑い夏に欠かせない冷却アイテムとして、内蔵された冷却プレートに高い評価が集まっています。「首元に当てた瞬間、ひんやりして気持ちいい」「汗だくの外出時でも体感温度がグッと下がる」と、その即効性に驚く人が多数。単なる送風だけでなく、直接肌を冷やせる機能があることで、熱中症対策にも有効と好評です。
👍「軽くて静かだから、オフィスでも使いやすい」
「見た目よりも軽い」「手が疲れない」「静音設計で周囲に気を遣わずに済む」といったレビューが目立ちます。約230gという軽量設計で、持ち歩きもラクラク。音も静かなので、職場のデスクや図書館など静かな場所でも気兼ねなく使えるのが嬉しいポイント。持ち運びしやすさと静音性は、日常使いにおいて重要な要素です。
👍「デザインがシンプルでおしゃれ、カラバリも豊富」
機能性だけでなく、デザイン面での評価も非常に高いです。「どんな服装にも合わせやすい」「男女問わず使える色合いがいい」「バッグの中に入れてもかさばらない見た目が好き」と、実用性とファッション性を両立している点が好印象。カラーも流行を意識したミントやライラックなどが揃っており、見た目重視派からも支持を集めています。
爆風ハンディファンの購入はコチラ
⬇ ⬇ ⬇
良くない口コミ・評判
😑期待していたほどの効果は感じられなかった
一部のユーザーからは、「風量が思ったより弱い」との声があります。特に猛暑の屋外で使用する際には、期待したほどの涼しさを感じられない場合があるようです。また、冷却プレートの効果についても、「風は冷たく感じない」との意見があり、冷却機能に対する期待とのギャップを感じるユーザーもいます。
😑電源が入りやすくて困る
スイッチが長押し式で、電源が入りやすく鞄やポケットの中で勝手に作動してしまうという声が聞かれました。丁寧に扱わないといけないようです。
😑思ったより重い・うるさい
軽量設計と謳っていたが、230gは結構重く感じるという声が、女性を中心に聞かれました。
音も、風量MAXの199まで近づけるにつれて大きくなり、静かな場所では流石にうるさいようです。
ただ、室内は外よりも、風量が小さくても十分風が当たるという声もあります。
まとめ
LIZDAYS(リズデイズ)のハンディファンは、デザイン性・機能性・携帯性を兼ね備えた、暑い季節に頼れるアイテムです。
199段階の風量調整や冷却プレート機能、そして軽量ボディなど、他のハンディファンにはない魅力が満載で、多くの利用者から評価を得ています。
おしゃれに、そしてスマートに暑さ対策をしたい方にはぴったりの一台です。外出先や通勤・通学、フェスやイベントなどのシーンで活躍してくれるでしょう。
購入を検討中の方は、ぜひ自分の使用スタイルに合った機能かどうかを見極めた上で、選んでみてください。