漫画「ぬらりひょんの棲む家」は、人気のホラー・サスペンス作品です。

SNSでの人気沸騰を経て、シネマモデル化も果たした漫画『ぬらりひょんの棲む家』は、特に若者からの熱い支持を受けています。TikTokでのトレンド入りもその人気を証明しています。
この記事では、そうした話題の中心となっている『ぬらりひょんの棲む家』の物語のあらすじや、序盤の見どころ(ネタバレあり)を紹介しようと思います。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
読者の皆様が驚愕するような展開が待ち受けているため、詳細を知りたくない方は注意が必要です!
※本記事はプロモーションが含まれています。
どこで読める?
「ぬらりひょんの棲む家」を読むなら
「DMMブックス」がおすすめです。
DMMブックスは、DMM.comが提供する電子書籍サービスです。
キャンペーンが豊富で電子書籍をお得に購入できるのがポイントです。もちろん試し読みもできるので、購入前に1度読んでみてください。
現在、初回購入者の方に90%OFFクーポンをプレゼント中なので、まだDMMブックスを利用していない方はこれを機にぜひご利用ください。
あらすじ

大学生の和宏が久しぶりに実家へと戻ると、そこには見知らぬ男「沼尻」が居座り、彼の両親を支配しているという異常な状況に直面します。

全裸のおっさんとシェアハウスするという地獄の展開です・・・
沼尻は巧みに両親の弱点を掌握し、家族を自らの意のままに操り始めます。和宏はこの妖怪のような存在から家族を取り戻すべく、懸命に立ち向かいますが、予期せぬ事態が彼を待ち受けているのです。
この作品の醍醐味は、不気味な描写と緊迫したサスペンスが織り成す、心震える展開にあります。和宏と家族の運命を左右する沼尻の対決は、読者に強烈な印象を残すことでしょう。
見どころ

大城密さんの原作と羅風龍さんの画力が合わさり、日常生活に潜む恐怖を描き出しています。
物語は、一家に忍び寄る謎の男の出現から始まります。この男は、まるでタイトルにも登場する伝説の妖怪「ぬらりひょん」のように、家族の生活に深く入り込み、その支配を強めていきます。表面上は普通の家族も、実はそれぞれに秘密や願望を抱えており、その隙を突いて男が家族の絆をじわじわと侵食していく様子が、細部にわたって描かれています。
この作品の特徴は、親しみやすい家庭の風景を背景にしながらも、読者を常に緊張感のあるストーリーに引き込むことです。恐ろしい場面やグロテスクな要素も含まれていますが、それだけでなく、家族の愛情や絆の重要性にも光を当てています。読み終わった後には、不快感と家族への愛着が混ざり合った複雑な感情が残ります。そう、「ぬらりひょんの棲む家」は、他のホラー作品とは一味違う、独自の世界観を持つ作品なのです。日常の裏に隠された家族の絆と欲望を、ぜひこの漫画で体験してみてください。
主な登場人物
主人公は、夏の休暇を利用して、都会の大学から故郷へと戻った小山田和宏。
彼が足を踏み入れたのは、父・義男、母・加奈子、祖父母、そして高校生の妹・美月が暮らす、かつての温かい家庭でした。
しかし、和宏が知らない間に、父の友人「沼尻」という男とその妻である祥子が家に居着き、家族を支配下に置いていたのです。
序盤のストーリー・ネタバレ

第1話
東京の大学に通う和宏は、夏休みをリラックスして過ごすために実家に帰ろうと決め、母親にそのことを電話で伝えました。しかし、母親はなぜか和宏の帰省を嫌がる様子を見せます。
母親の態度に違和感を抱いた和宏でしたが、実家に帰ってみて初めて、母親が帰省を嫌がった本当の理由を知ることになります。
実は、和宏が東京で生活している間に、『沼尻(ヌマジリ)』という見知らぬ中年男性が実家に住み着いていたのです。彼はデブでハゲており、やらしい目つきをした不気味な男でした。さらに、驚くべきことにその男は全裸で家の中を歩き回っていたのです。
加えて、沼尻の妻と名乗る「祥子」という女性も一緒に住み着いていました。
なぜ全裸の男とその妻が我が物顔で家に住んでいるのか、和宏には全く理解できません。しかも、父と母は何か弱みを握られているのか、沼尻と祥子に従っています。
和宏は、実家でリラックスしようと帰省したはずが、家に居座る沼尻と祥子のせいで、最悪な日々を過ごすことになってしまうのでした。
第2話
沼尻の支配下にある父と母。父は苦手なテキーラを飲まされ、母は母は体を弄られ・・・
この状況に耐えかねた和宏は、警察を呼ぶことを考えるが、父はこれを拒否します。「昔、沼尻さんにとてもお世話になった」と恩があると言って、どんな仕打ちを受けても耐えるしかありませんでした。
和宏は父の決断に従い、警察を呼ぶことはありませんでした。しかし、祖父母の不在に疑念をき、母に尋ねるも、答えは曖昧で不自然でした。
連絡を取ろうとするも祖父とは一向に繋がらず、父母は何かを隠しているようだが、何も語ろうとしませんでした。和宏は両親への不信感をさらに強めます。
信じられるのは美月だけ。外で再会した美月は、怖がりながら「あの二人が怖い」と涙を流して訴えました。
和宏は妹を慰め、二人は家へと戻る。食事を終えると、沼尻が「時間だ」と言い出し、美月、母、祥子を一列に並ばせ、3人の中から「どれにしようかな」と指で選び始めた沼尻だった・・・
第3話
結局祥子が沼尻に選ばれ、二人は夜をともに過ごす運命に。一方、和宏と美月はLINEで密かな会話を交わしていました。
美月は、沼尻が彼らの家に現れた真の目的を和宏に明かします。沼尻と祥子の訪問は、3ヶ月前のある事件が発端でした。
祥子と出会った居酒屋での一夜から、父親と祥子の男女の関係が始まります。そして、その関係を知った沼尻が突如として彼らの家に押し入ってきました。沼尻と祥子は、この状況を最初から計画していたかのようだ。
沼尻の目的は謎に包まれていますが、彼は家に押し入り、父親だけでなく家族全員に土下座を強いて、更には朝まで続く脅迫が続きました。
美月からこの話を聞いた和宏は、沼尻が洗脳の技術に精通しており、両親が洗脳されているために従順になっていると考えます。
そして、美月から祖父母が小屋に監禁されていることを知らされた和宏は、次の日に救出に向かうと決意します。
第4話
美月との秘密のやりとりが沼尻にバレて、和宏は追い詰められてしまいました。沼尻の脅威は、美月にも及び、状況は緊迫しています。
洗脳された両親は無力だと思われていましたが、沼尻によって犠牲になりかけている子供を救うため、彼らは必死の努力を見せます。
それでも止まない沼尻の悪事に、ついに家族連帯責任だと言い出した彼がとった行動は?
そして、監禁されている祖父母を救出しに向かった和宏だが、祥子に発見されてしまうという新たな困難に直面します…!
第5話
祖父母を助けようとしているところを祥子に見つかってしまった和宏。さらに沼尻にも知られてしまい、状況は最悪に。
沼尻は妻が被害にあったと言い、その代わりに「ある条件」を提示します。沼尻が出したその「条件」とは!?
その後の展開
ここまでのあらすじを見て驚いた方も多いと思いますが、物語はここから更に衝撃の展開になります。ぜひみなさんにも続きを読んでいただきたいと思います。

まったく予想してなかった展開でした。
今ならDMMブックスで超お得に購入できます
このチャンスをお見逃しなく!!
ネットの反応・口コミ

読者の評価はどうでしょうか?ネットの反応を見てみましょう。まずは良い評価から・・・
- 無料で読める漫画を探していて気持ちの悪い化け物みたいな絵と題名に目が釘付けになり読んでみました。読む前は、ぬらりひょんだし妖怪話かな?と思っていたのですが全然違いました。肉体的にも精神的にも苦痛を与え、相手を思いのまま操作する不気味な夫婦が自分の家に棲みついていて…
個人的にとても面白いです。無料分は終わってしまったけど続きが気になるので購入して最終話まで読もうと思ってます。- 怖いけど面白い、こんなことない思うし逃げればいいのになぜ逃げないのか。でも続きが気になり読んでしまいます。
- 怖いもの見たさで読み始めましたが、なんだこの気持ち悪い話は。批判ではなく、ここまで嫌な気持ちにさせる作品を読んだのは初めてでびっくりでした。
好きな人は好きですが、沼尻さんに家族が虐げられるような描写を見ると、読みたくなくなっちゃいます。
続いて低評価の口コミは
- 胸くそ。違う場所で見たことある。確か誰も救われなかった気が。すべてのストーリーは読者に対していい気分にさせない。って作者の強い意思でもあるのかってくらい明るくない。こういう不条理で胸くそ悪いストーリー大好きな人にとっては良いかも。私はちょっと苦手かも。
- 妖怪のぬらりひょんの話なのかと思ったら、人の良くないところが出まくっている話でした。読んでいても気分が悪くなってしまうので、途中で離脱しました。

ネット上の反応をみると、賛否がはっきりと分かれるコメントが多かったです。
ぬらりひょんの棲む家は映像化されている!
この作品はその人気によりドラマ化されるという話もありましたが、最終的には実写映像化されました。
原作の持つホラーの要素を保ちながらも、現代社会の監視体制をテーマにしたストーリーが展開されています。
興味がある方は、まず原作のコミックを読んでみることをお勧めします。そうすることで、その独特の世界観をより深く理解することができるでしょう。
- 和宏役:長江崚行
- 美月役:香音
- 義男役:若林幸樹
- 加奈子役:金子路代
- 祥子役:明星真由美
- 沼尻役:田山涼成

沼尻を演じる田宮涼成さんがいい味出してますw
まとめ
今回は漫画「ぬらりひょんの棲む家」について書いてきました。
正直好き嫌いがはっきり分かれるような作品だと思うので、試し読みで内容を確認してください。
物語は序盤の雰囲気のまま進んでいくのかと思いきや、まさかの展開になるのでぜひ読んで欲しいと思います。
DMMブックスなら、初回購入者に90パーセントOFFクーポンがプレゼントされるので、お得に購入できます。
↑ DMMブックスの公式サイトはコチラ ↑